こんにちは!
アロマセラピスト養成スクールAES代表の遠藤です。
今日は、アロマセラピストになるのに、年齢は関係あるか?という話をしたいと思います。
結論から言うと、あまり関係ありません(^^
その年齢、年齢にふさわしい「味」みたいなものが出てくるので、それはそれでよろしいかと。
あまりに若すぎるて社会経験が無さすぎると、サロン経営は少し苦労するかもしれません。
じっくり確実に成長していく気概と忍耐が求められるでしょう。
逆に、あまりに年を取りすぎていると、体力的な面で少々不安があるかもしれません。
腰なども痛める可能性が無くはないです。
もちろん、個々人、状況が違いますので、一概には言えません。
ただ言えることは、年齢など気にせずに、チャレンジしたいときにチャレンジするのが一番いいかなと思っています(^^
出来る出来ない、ではなく、やりたいかどうか。
その思いが強ければ強いほど、アロマセラピストとして適していると思いますし、ふさわしいと考えています。
出来る出来ないを考えてしまうと、何もできなくなってしまいますからね( ;∀;)
私自身、サラリーマンを辞めてから、アロマスクールに通いましたから。
やりたいと思って。
出来る出来ないはあまり考えてなかったですね、何とかなると思って(笑)
で、実際なんとかなってますし。
年齢にあまり固執しすぎるのもよろしくないかなと思いますよ!