自宅の一室でアロマサロンを開業するメリット

こんにちは!
独立開業専門のアロマセラピストスクール代表の遠藤です。
 

今、自宅でアロマサロンを開く人がとても増えています。
私もその一人ですが(笑)

サロン経営というと、やはりどこかで物件を借りて、
毎月家賃を払って……ということを想像しますよね。

私も開業したときは、そのスタイルでした。

地元の駅の近くのマンションの一室を借りて、
そこでアロマサロンを経営していましたね。
 

でも今は、自宅の一室でもお客様が来るんですね^^

自宅でアロマサロンを経営するメリットとしては、
やはりコストがかからない。家賃がかからないんですね。

これはすごく大きい!

ですので、小さく始めることができ、
少ない資金でサロンを始めることができます。

そして、お客様がある程度、来るようになったら、
新しく物件を借りて、商売をしていくという順番もありかなと思います。
 

もちろん、デメリットもあって、
自宅ですから、生活感が出やすいという事です。

非日常の空間をサロンに求めているお客様も多いので、
生活感があることは経営にとって致命的です^^;
 

どうあがいても自宅の一室ですので、
生活空間にお客様は足を踏み入れることになります。

同居人がいれば音もしますからね。

そういった課題はあります。
 

ただその部分が解決できれば、
自宅でもサロンを開業してもいいかなと思います。

特に始めたばかりは、
いろいろとわからないことだらけですから(苦笑)

自宅で慣らして、サロン経営を軌道に乗せていく、
という順番もいいのではないかなと思いますよ~♪

もちろん、家族などがいる人は、
家族と相談して決めてくださいね(笑)

スクール説明会・体験レッスンのお申し込みはこちら
050-5437-7020
お問い合わせはこちら
PAGE TOP