アロマセラピストになるのは、独学では難しい?

こんにちは!
アロマセラピスト養成スクールAES代表の遠藤です。

今日は「アロマセラピストになるのは、独学では難しいか?」という話をしたいと思います。

結論から言いますと、ちょっと厳しいのではないかなというのが私の考えです。

というのも、アロマの知識はどうにかなるんですね。
書籍も出ているし、ネット上にもいくらでも情報はあります。

ただ、アロマトリートメントの技術に関しては、独学では正直厳しいと思います。
頭で理解できていても、それを実際にやるとなると、出来ないかなと。

動画を見ながらやったとしても……うーん、って感じですね( ;∀;)

逆を言えば、技術がどうにかなれば、アロマセラピストとしてやっていけるはずです。
あとは、自分で学ぶことができるかなと思います。

もちろん、自分でできなかったり、限界があったり、時間がかかったりしますので、誰かに教えてもらってもいいです。

アロマスクールはそのためにあるのですから(^^

特に、独立開業となると、本当に誰に教わるかで、未来が大きく変わってきます。
集客は、自分で学ぶこともできますが、かなり厄介だと思っています。個人的には。
自分が苦労したクチですのでね。

だからこそ、伝えられることがあると思っていますし、いろいろと自分で試行錯誤してきたからこそ具体的に相談に乗れると考えています。

ちょっと話が逸れましたが、技術はもちろん、独立開業のノウハウなども教えてくれるアロマスクールを選ぶべきかと思います。

自分で開業を考えているのであれば。

そのほうが確実ですね(^^

スクール説明会・体験レッスンのお申し込みはこちら
050-5437-7020
お問い合わせはこちら
PAGE TOP